どこのご家庭にも似た経験がお有りと思いますが
例にもれず、小学校でも中学校でも高校でも
いろんな心配事がありました。
卒業して就職したり車を運転するようになったときも。

「心が和らいできたこと」
心配のたねは相変わらず尽きないけれど、
仕事辞めて、一年間プータローしてた次男、
マヤを知らなければ、早く安定した就職しろ!
だらだらするな!など、小言を言って
私も彼もストレスだった事だろうと思います。
でもね、これもきっとなんかの時間なんだろうと、思うようにしました。
見たらイライラするから言いたくなかった。諦めてた?
そうかもしれません。
ある日、引きこもっていた彼が、突然、テナーサックスを買ってきた。
怒られると思って、こっそり隠してた。
そしてこっそりカラオケ屋さんで練習してたということを
ずっと言えずにいたことを告白してきた事があったんですね。
そのピカピカのかっこいいテナー・サックスを見せてもらたとき、
「きた~~~~~~~~!!!」
と感激しちゃって、
「あんた!これ!すごいやん!我が家で楽器できる人ひとりもおらん!がんばり~~!そしてライブとかして!お母さん、見に行くけん!」
大興奮で、息子にいうと、
その場でしゃがみこんで大号泣!よほど嬉しかったようです。
もし、マヤ暦を知らなかったら、
この真逆やってた。
「あんた、そんなん、買う金あるなら、家に金いれろ!働け!楽器やってもなんにもならん!」
って言ってた。
マヤ暦や易経を学んでいたので、
彼が「沢風大過」ということもしってたし、
KIN17 赤い地球、白い魔法使い 4
ということも知っていたので、
「口」を使う事と縁があったり、自由にやってる割には、応援される。
むしろ無邪気に楽しんだほうが、まわりを元気にしていく役目
リズムやライブ、音楽とも縁があり、
自分が「これだ!」とのめり込む魔法の道具があれば、
どんどん、調子に乗っていく。
体験して結果出して、飛躍していく。
そんな特性を知っていたから。
テナーサックス!きた~~~~~!って思えたのです。

だから、なにか躓いたとき、悩んだときは、
その年表を眺めて、あ~~そうか。今はそういう事やったら
セルフメンテナンスできるんだ。とか来年から転機がきそうだなぁ~。
とか分析できるんですね。
彼は10月の誕生日で、青い時代の13年目という、引っ越しや出会い、環境の変化が大いにある13年間の締めくくり
13年に一度のミラクルや転機の年が始まりました。
彼に、マヤ暦のそんなスケジュールの年であることを
言ったわけでなくても、ちゃんと、自分が生まれる前から決めてきた人生のスケジュール通りに波に乗ってるわけです。
これは、親が心配しなくても、生意気にみえても、
進化成長のプロセスを歩んでるんだな~と
和らかな目でみることができます。
また、実は絶対拡張KINという年でもあり、
きっとこれからの人生なにかに素晴らしい影響を及ぼす転機の年になると思うのです。
将来がどうの。お金がどうの。結婚して養っていけるの?など
心配して我慢して、体壊して、苦しい人生を行く人もいる。
私は、もう、楽しんで人生送っていける事の方が大事。
失敗しても、大丈夫。お金がなくても、人と違っても、
社会的にどうであっても、それは、きっと「なにか」があるんですよ。
好きな事して、楽しいこと見つけて
人生を進化成長してくれたらな。と思います。
本当にマヤ暦を8年間勉強してきてよかった。
そりゃ~。毎日、なにかしら、わからないことも、心配なこともあるけれど
きっと大丈夫。
全ては準備されていることなんだ~と思えるから。